女性の抜け毛・薄毛対策。育毛のためにできることとは

女性の抜け毛・薄毛対策。育毛のためにできることとは

人間の髪は、1日あたり50~100本程度は自然に抜けるといわれています。

このくらいの本数の抜け毛は生理現象のため、心配する必要はないでしょう。

 

しかし、それ以上の“ちょっと気になる抜け毛”に悩んだことはありませんか?
その原因は加齢によるものだけではないんです。

 

今回は、女性の抜け毛のおもな原因と対策について見ていきましょう。

 

女性の抜け毛は女性ならではの原因が


男性の抜け毛・薄毛に最も多い“男性型脱毛症(AGA)”には、男性ホルモンが関与しています。原因はある程度解明されているため、治療の方針も定めやすいと言われています。

 

一方、女性の抜け毛の原因はどうでしょうか。
同じようにホルモンバランスの変化の影響は大きいのですが、その変化は男性とは少し違います。

 

生理が始まる思春期、妊娠・出産の経験、そして更年期…と非常にダイナミックなものですよね。

 

さらには、仕事と家庭の両立や家族のケアなど、女性特有の環境ストレスが複雑に絡み合い、抜け毛・薄毛の原因はシンプルではないようです。

 

では、具体的にどのような原因が考えられるのでしょうか。

抜け毛の原因はさまざま


加齢による髪の成長サイクルの乱れ
加齢とともに、私たちの髪の成長サイクルは乱れやすくなります。
特に、髪が抜けてから新たに生え始めるまでの「休止期」が長くなり、髪が細くなったり、抜けやすくなります。

 

血行不良
毛根は頭皮の毛細血管とつながっていて、血行が悪いと毛根に栄養が行きわたりにくくなってしまいます。
その結果、毛が細くなったり、抜け毛を引き起こすことも。
女性に多い“冷え性”は、頭皮にも大きく影響するということです。

 

生活習慣の乱れ
仕事や育児などで、生活習慣が乱れてしまいがちな女性は多いでしょう。
栄養不足や睡眠不足といった生活習慣の乱れが、体内での新しい細胞づくりを阻害するため、抜け毛や細毛の原因となってしまいます。

 

過度なカラーリングやパーマ
パーマやヘアカラーの薬剤は、髪だけでなく頭皮にもダメージを与えるため、
カラーやブリーチ、ハードパーマといった、薬剤を使う髪への施術を短いスパンで繰り返すことも、抜け毛が増える原因となります。

 

同じ髪型を長く続けている
同じ髪型を長く続けている場合も、抜け毛が増えやすくなります。
特に髪の長い女性は、ゴムを使って髪をまとめることも多くなりますが、ポニーテールのような髪を引っ張るヘアスタイルは、髪と頭皮の両方へ負担がかかりやすく、抜け毛が増える原因となります。

 

この2つが抜け毛予防のキホン!

さまざまな原因がある女性の抜け毛ですが、基本的な対策として大切なのは、
①シャンプー
②生活習慣
この2つです。

 

それぞれ具体的に見ていきましょう。

 

①シャンプー
頭皮が乾燥しがちな女性は、洗浄力の強いシャンプーを使うと、さらに乾燥したり、ダメージを招いてしまいます。
抜け毛が気になるときはアミノ酸系の洗浄成分を配合したタイプなど、刺激の少ないシャンプーを使用するのが良いでしょう。
また、髪の洗いすぎにも要注意。
頭皮の脂分などが気になるからといって髪の毛を洗いすぎるのは、抜け毛の原因にもなります。

 

②生活習慣
・睡眠を6時間以上とる
・栄養バランスの良い食事をとる
・ストレスを発散させる
・たばこ・アルコールは控える

抜け毛予防のための理想の生活習慣は、この4つです。

 

髪を作る細胞は睡眠時に作られて成長するため、睡眠時間をしっかりと確保することはとても大切です。

 

食事については、髪の主成分となるアミノ酸やたんぱく質を積極的にとることがポイント。
健康的な髪の育成を助けるビタミンやミネラルも、バランス良く取り入れていきましょう。

 

 

いかがでしたか?

 

さまざまな原因が考えられる女性の抜け毛。
年齢のせい、とあきらめるにはまだ早いようですね。

 

抜け毛が気になりはじめたら、まずは二つの基本対策からトライしてみてください。