乾燥なんてこわくない。秋冬の手荒れ 予防&ケア方法
寒い季節、毎年と言っていいほど私たちを悩ませる手荒れ。
秋冬は手荒れの季節だから…とあきらめてはいませんか?
いえいえ。
しっかりと予防&ケアすることで、寒い季節でもしっとりとしたきれいな手でいられるはずです。
万全の対策で、“毎年おなじみ”の手荒れとは今年でサヨナラしましょう。
なぜ手は荒れてしまうの?
皮膚の最表層には皮脂膜(皮脂と汗が混ざった膜)で覆われている角質層があります。
角質層には角質細胞間を埋める脂質や天然保湿因子などが含まれており、それらが水分を保持することで、皮膚の潤いは保たれています
しかし、毎日様々な作業を行う私たちの手。
水仕事で使う石鹸や洗剤などは、皮脂膜まで取り除いてしまいがちで、指先に過剰な負担がかかります。
さらに冬の乾燥した空気が加わった結果、角質層の水分が喪失し、手荒れやひび割れが発症します。
また最近では、パソコンのキーボードを叩くことや、スマートフォンの画面をフリックすることによって、指先へ過度な摩擦が生じることから、手荒れが発症してしまうこともあるそうです。
手荒れ予防 キーワードはコレ!
まずは予防として、手にかかる負担をできるだけ減らしてあげるように意識しながら生活していくことが大切。
ずばりキーワードは“ぬるま湯”と“血行”です。
■水仕事は「熱すぎず、冷たすぎず」
風邪が流行るこの時期は、手洗いをする機会が増えますよね。
また、毎日の食器洗いなど、水仕事もあります。
寒い時期はお湯を使う機会が増えますが、
熱すぎるお湯は肌の脂分を洗い流してしまい、乾燥を促します。
逆に冷水は血行不良を起こし、あかぎれやしもやけの原因になるため、暑すぎず、冷たすぎないぬるま湯がベスト。
また水仕事をする場合は、ゴム手袋を使ってなるべく水分と接触しないようにすることが必要です。
食器洗いはなるべく一度にすますよう心がける。
濡れた手は、できるだけ早くしっかりと水分をふき取る。
などのちょっとした工夫や心がけも大切ですね。
■血液の流れが手荒れにも直結
この時期の手荒れは原因として“乾燥”ばかりが注目されがちですが、指先の冷えによって手が荒れてしまうケースも。
寒さで血行が悪くなると、血液から栄養をもらう肌へ酸素や栄養が届かなくなります。
その栄養不足が、手荒れを引き起こすこともあるのです。
たしかにこの季節に指先が冷たくなってしまうこと、よくありますよね。
そんな時は、ハンドクリームを使ったマッサージが効果的。
手の甲にクリームをたっぷり取り、すりこむようになじませたあとに、手を流れる血管を刺激するようにマッサージしてみてください。
皮膚が少し赤くなるくらいまで、強めに圧をかけるのがポイント。
血行が良くなり、効果的な手荒れ予防になります。
いつものハンドクリームの見直しも忘れずに
予防&ケアに欠かせないハンドクリームですが、皆さんはどんなタイプを、どのように使っていますか?
ハンドクリームには様々な種類があります。
しっかりとした保湿を目的としたものや、血行促進のためにビタミンが配合されたもの。
角質を柔らかくするために尿素を配合したものなど、その時の症状によって成分を確認しながら選んでみてください。
また、手に化粧水を付けてから塗る、クリームをよく温めてから塗るなど、ほんのひと手間がワンランク上のハンドケアになりますよ。
しっとりとしたきれいな手。
ネイルやアクセサリーなど、いつものおしゃれも、より一層楽しむことができそうですね。
手荒れの予防&ケア、今日からぜひお試しください。
この記事に関連する商品